保証体制
- トップページ
- >
- 保証体制
住宅性能保証制度
住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険
天然樹ホームは、安心の「財団法人 住宅保証機構」登録店です。
住宅保証機構に登録された住宅建設業者又は住宅販売業者(登録店)の住宅の 品質性能について、最長10年間確実に保証します。
住宅性能保証制度は専門の検査員による現場審査や保険の裏付けなど第三者の サポートも充実した安心の制度です。
保証書の発行と無料補修
登録店は、建築・分譲した住宅について保証書を発行します。
万一、瑕疵(不動沈下や雨漏りなどの不具合)が発生したときは、保証書に従って無料で補修します。
工事中も安心です
登録店は、住宅保証機構の定める設計施工基準に従って入念に工事を行います。
また、工事中、住宅保証機構の現場審査があるので、安心です。
一戸建住宅の場合
保証部分 | 対象となる事例 | ||
---|---|---|---|
長期保証 (10年) |
構造上重要な部分 | 基礎 | 破損、不同沈下など |
床 | 不陸、たわみ、破損など | ||
壁 | 傾斜、たわみ、破損、雨水の室内への侵入など | ||
屋根 | たわみ、破損、雨漏りなど | ||
土台・柱など | 傾斜、たわみ、破損など | ||
短期保証 (1〜2年) |
上記以外の部分 | 仕上げの剥離、建具の変形、浴室の水漏れ、設備の不良など |
主な免責
- ■噴火、洪水、土砂くずれ、地震、台風等によるとき
- ■火災、爆発、暴動等によるとき
- ■住宅の不適切な維持管理・使用によるとき
- ■自然の消耗、変質等によるとき
さらに詳しい内容をお知りになりたい方は、財団法人住宅保証機構のホームページへをご覧ください。
地盤20年保証
建物完成後について、宅地地盤が沈下しないことを20年間保証します。
シロアリ保証について
施工した建物部分より白蟻が発生した場合は無料で再施工いたします。
また白蟻が発生した場合に建物に損害があった場合には500万円を限度として修理費 用を賠償します。
本サイトに掲載されている保証内容などに関する情報は常に最新のものを掲載するよう心がけておりますが、
保証内容の変更、誤字脱字による誤情報があった場合は最新の情報を優先致します。