築80年の古材を活かした和モダンの家
新築施工事例, 和スタイル, 平屋建て, 鈴鹿市, 地域別 ▼, 無垢王
施工データ:三重県鈴鹿市 S様邸
新しい家に想いを受け継ぐ
古民家をイメージした濃い色使いに、間接照明やタイルを取り入れ、和モダンにまとめました。
勾配天井のリビングでひときわ目を引く梁は、建替え前のお家を80年間支えてきた梁。
今度は新しい家で、また何十年もご家族を見守ってくれるでしょう。
他にも、建具を再利用したインテリアが置かれ、随所に思い出を感じながら、新旧が調和しています。
坪庭を望む玄関ホール
玄関ホールにある地窓からは、玉砂利の美しい坪庭を見ることができます。
入った正面にあるため、奥行きの広さを感じさせると同時に、紅葉や新緑といった四季、雨や雪といった天気を感じることができます。
屋根裏部屋のある平屋
このスタイルを夢見る方は、今一番多いのではないでしょうか?
天然樹ホームでは、梯子ではなく、階段であがる屋根裏部屋を提案。
子供だけで昇り降りしても危なくなく、荷物を持ってあがることもできます。
また、屋根が高い構造になる分、勾配天井にしてリビングを吹き抜けのような大空間にすることも可能です。
畳の寝室
ベットよりも敷布団派の方にはオススメの寝室。
布団を敷く部分のみを畳にし、周囲は板間に。
さらに、部屋の一部を15cm~20cm上げて段差をつけることで、布団を敷くスペースと歩くスペースが自然に区切られています。
ウォークスルークローゼット
寝室には、クローゼットを通り抜けて入る間取り。
寝室と他の空間を区切る役割とともに、寝室にいるときも、寝室の外からも使いやすい大容量収納。
坪庭に面した側には、玄関と同じ地窓をつける遊び心。