終了しました
完成見学会 『大空間LDKに書斎コーナーのある こだわり平屋住まい』
お客様のお家 完成見学会
開催日:2017年12月9日・10日
開催時間:10:00~17:00
12月は松阪市にて『お客様のお家 完成見学会』を開催します。
お施主様のご厚意で、実際にお住まいになられるお家をご見学いただけます。
(※写真はイメージの施工例です。)
こちらのお家は、約49坪(4LDK)平屋建て 天然木王シリーズ・自由設計。
今、世代を問わず大人気の平屋のお家です。
複雑なフォルムの外観からも、お施主様のこだわりを感じるお家。
今回はなれの建替えで、将来も「ゆとりある豊かな暮らし」ができる理想をカタチにしました。
バリアフリーはもちろん、廊下の配置・家事動線・収納・トイレ設備など、今後の生活もサポートしてくれる設計です。
こだわりの素材と仕上げが、随所に感じられる注文住宅ならではの仕様。
建替え前のお家の建材や建具なども一部使用しています。
趣きのある天井板や欄間など、寸法を合わせ新しい材料と上手く合わせられ再利用されているところも
参考にしていただると思います。
それぞれの空間に広さゆとりをもたせ、家族が集まりたくなるホッとする安心感と落ち着きを感じるお家です。
今回の見どころ
◆シックな色合いで落ち着いた雰囲気のLDKと素材の色をいかしたナチュラルな洋室
4種類(桧・赤松・竹・桐)の無垢材は、それぞれの性質に合うお部屋や場所に使用。
使い分けされた、木材の種類や塗り壁などにより、全く違う雰囲気をあじわって頂けます。
◆収納上手な洋室続きの大容量ウォークインクローゼット
約4帖のクローゼット壁面はコの字でレイアウト。
デッドスペースが出来ないよう工夫され、ハンガーパイプや可動棚で細かく仕切りを作り、
収納するものが見やすく使いやすいよう造作されています。
◆L字型リビングカウンター
リビングでパソコンができるよう造作したカウンター。
カウンター上にはディスプレイや書棚として使える棚が、下にはローボード引出しをつくりました。
あえて仕切らず造作した便利な書斎コーナーです。
◆伝統和室
約10帖の竹床材縁側付の上品な真壁和室。
古い家の欄間も引き継いで使用。思い出と共に和み時間を過ごせる唯一の本格和空間。
各部屋の造作収納など、紹介しきれない見どころいっぱいのお家です。
またエネルギーをほとんど使わないエコな、天然の調湿・断熱効果など
言葉では伝わらない快適な室内空間、地震に強い家づくり工法を、
この機会にぜひ体感してみてください。