会社案内 | instagram | Facebook | LINE
お役立ち情報&豆知識
断熱材は必要ないと思っている方はいませんか。 本記事では断熱材の役割と弊社で採用している「現場発泡ウレタンフォーム断熱」についてご紹介します。 ぜひ、家づくりの際の参考にしていただければ幸いです。 □断熱材の役割をご紹介! 断熱材の役割として、主な3つをご紹介します。 1つ目は、快適に過ごせること...
マイホーム購入は、人生において1番と言っていいほど大きな買い物です。 そのため、なかなか購入を決断できずに悩んでいる方は多いでしょう。 生涯を共にする場所だからこそ、失敗はしたくないですよね。 今回はマイホーム購入で失敗しないために、失敗談や覚えておいてほしいポイントをご紹介します。 □マイホーム購入でありがち...
「新しい家に住みたいけれど、賃貸かマイホーム購入かどちらを選択すれば良いのか分からない」 このようにお悩みの方はいらっしゃるでしょう。 生活の大切な一部となる家だからこそ、後悔のない選択をしたいですよね。 そこで今回は、賃貸とマイホーム購入のそれぞれの利点をご紹介します。 ぜひ、参考にしてみてください。 □賃...
スタッフブログ
天然樹ホーム広報の中西です♪ 先日コーディネーター宛にお施主様からご連絡が。 このお施主様、お引渡しが3年半前。 天然樹ホームの家の断熱性を検証しては、ご連絡をくださいます(^^)/ 今回のご連絡がこちら! リビングのエアコンを22℃に設定して夜中に付けておくという 電気料金...
新築住宅をお考えの方にぜひ知っていただきたいのが、床断熱についてです。 底冷えの日本の冬でも、家の中では常に暖かく過ごしたいですよね。 だからこそ、家をつくる上で床断熱はとても大切な要素です。 この記事では、床断熱のメリットとデメリット、そして基礎断熱について解説します。 ぜひ、お役立てください。 □床断熱のメリットとデメリット...
「憧れのマイホームを何歳から建てるのがベストなのか分からない」 このようにお悩みの方は多いでしょう。 人生で1番と言えるほど大きな買い物だからこそ、建てる時期は慎重に決めたいですよね。 そこで今回は、家を持つ平均年齢やベストな時期について解説します。 □マイホームを建てる平均年齢は? ここでは実際にマイホームを手...
新築住宅をお考えの方に、ぜひ知っていただきたいのがシックハウス対策です。 シックハウスとは家に病気の原因となるものが存在し体調不良を起こすなど、身体に様々な影響を及ぼすことを意味しています。 快適な家づくりのために、今回はシックハウス対策についてご紹介します。 □どうやったら治るの? 主な原因としてダニやカビが挙げ...
「注文住宅に憧れるけど、地震が来た時のことを考えると心配」 このようにお悩みの方は少なくありません。 地震の多い国だからこそ、家を新しくする際には不安になりますよね。 そこで今回は、自宅でできる、いざという時のための地震対策について解説していきます。 □誰でもすぐにできる地震対策をご紹介! こ...
三重周辺で注文住宅をお考えの方はいらっしゃると思います。 そのような方にぜひ知っていただきたいのが、断熱性能です。 断熱性能は、冬の寒い日でも家の中で暖かく、より快適に過ごすために必要な性能です。 そこで今回は、断熱性能について詳しく解説します。 ぜひ参考にしてみてください。 □断熱性能を示す指標をご紹介! 断...
『無垢の床』と一言で言っても ◎1本の木から製材されたもの と、 △薄くスライスされた無垢材に合板を貼り合わせたもの (いわゆる合板無垢フローリングと言われるもの) の2種類があります。 もちろん、安いのは後者です。 しかし合板フローリングは △貼り合わせるのに大量の接着剤を使用。 △しかもその接着剤には化学物質を含んでいる場合があり、...
本社事務所に集まった各部署のホットな情報をお届け。お気軽にフォローしてください。
アカウント名:天然樹ホーム ID:tennenjyu_koho