お祭りの季節
スタッフブログ 2017年08月05日
本日、桑名市内にて山車に出会いました。
有名な石取り祭りです。
運転中なので残念ながら写真は撮れず。
しかし、思わぬところでお祭りを見られて得した気分でした。
6日までやっているようです。
おまけに調べてみると四日市市の大四日市祭りも5・6日だそうです。
大入道が有名ですね。
祭りといえば、学生のときは京都に住んでいたので祇園祭り・時代祭りなども何度か行きました。
凄い人出でにぎやかでしたが、やっぱり地元の祭りが良いですね。
お盆が過ぎると熊野の花火大会などもあります。
みなさんも地元三重の風物詩を見にお出かけしてみてください。
文化を守るためにも、見物に行って出店や近所のお店でお金を使うのが一番です。
今週はお家に関係ない話でした。