家づくりの課題とは?
スタッフブログ 2017年07月22日
研修へ行ってきました
今週の水曜、銀行さんが主催する営業の研修ということで行ってきました。
会場は四日市の都ホテルです。
高校の同窓会以来ですね。
豪華なロビーは目が回りそうなカーペットでした。
講師は人材育成や研修を行う会社の社長さんでした。
いかにも大阪な感じ(良い意味)の女性です。
重要なところを一言でまとめると、
「お客様が持っている課題に自分で気づいてもらうことが大切 」
ということでした。
家づくりの課題
ご自分の家づくりの課題って皆さんどれくらい自覚しているのでしょうか?
「今の住まいで嫌なことは何か」
「どうして家が欲しいのか」
「どんな環境で暮らしをしたいのか」
「子どもにはどう育って欲しいのか」
その辺りを考えてみると、自分にとって大切な課題が見えてきそうですね。
課題が見えてきたら、どうぞ天然樹ホームにご相談ください!
営業に対して警戒してしまうのも当然だと思いますが、お客様のことを教えていただければ、それだけ有意義な情報提供ができます。
せっかく見学に行ったのに、表面的な会話しかしないのは時間もガソリン代ももったいないですよね。
昼食はホテル内の日本食レストランでした。
特にナスが美味しかったです。