杭を残して悔いを残さず
スタッフブログ 2017年02月13日
11.12日の2日間津市安濃津台にて完成見学会を開催いたしました。
風が強く雪もちらつく寒い週末でしたが建物の中はポカポカで、
天然樹ホームの家の断熱、気密性能をいつも以上に体感頂けた
のではないかと思います。ご来場ありがとうございました。
ところで「杭を残して悔いを残さず」ってご存じでしょうか?
土地の境を示す境界杭です。
住宅の新築、建替えのや計画の際には、建築される土地と、
隣の土地との境界はどこかという確認を必ず致します。
団地等は、境界杭がしっかりと入っているのですが、
境界杭が無く大半土に埋まった石や生垣、塀が境界という
ケースもたくさんあります。
ご家族のどなたか境界がわかる方がみえればいいのですが、
先祖代々の土地ですでに境界がはっきりわからない場合もあります。
お子様やお孫さんの代に境界問題を残さないよう新築建替えのご計画の際は
しっかりと境界確定されることをおすすめします。
家づくりのお困りごとはなんでもご相談下さい。
堤