リフォームもどうぞー。
スタッフブログ 2015年12月17日
田中連続。
8月にお引渡しさせて頂いた松阪市N様の新居での生活が落ち着いたということで、既存宅のリフォームをさせて頂きました。
新築工事をさせて頂いた流れでリフォーム工事のお話を頂けるのは、大変ありがたいお話です。
内容は、トイレの改修と洋室一間の床の改修です。
汲取り式の和風便器を、水洗式の腰掛便器に変えました。
和風便器はもう絶滅危惧種ですね。
これでもう毎日快便です。(効果には個人差があります)
そして歩くとフカフカするフローリングを、桧の無垢の床板に変えました。
フカフカするのは仕上げのフローリングだけで下地の根太はシッカリしていましたので、今回は張り替えではなく既存のフローリングの上にコンパネを捨て張りし、その上に無垢の床板を張りました。
床のレベルが上がることに問題ない場合は、張替えるより上から張った方が断然お値打ちに済みます。
仕上がると見えなくなりますが、やっぱり下地が大事ですね。
フカフカ感が一切なくなり、一気に高級感が出ました。
皆さんお察しの通り、内容がやや真面目ですね。
超手さぐりまさぐり状態なんですわー。
様子見て程よくふざけますー。
N様、新築に引き続きリフォームもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。