体感するということ
スタッフブログ 2016年10月19日
先日、一度は行きたいと思っていた「日光東照宮」に行ってきました
世界遺産だけあって、たくさんの観光客でにぎわっていました。
平成の大修理中でしたが、「木造建築」や繊細な日光彫、厳かな中にも煌びやかな色彩・・・等々を
体感してきました。
ネット社会の今、家に居ながらにして情報や知識が得られ、行かなくても行った気になったり、
手にしなくても買い物ができる時代です。
だからこそ実際に現物に触れ、「体感」することはとても素晴らしく、心奪われる瞬間でもありました。
大修理後には再び訪れたいと思いました。
ちなみに私が一番見たかった「見ざる聞かざる言わざる」の3猿の彫刻は修復中で
レプリカしか見ることはできませんでした(><)
自分を3猿にあてはめるとしたら、余計なことは言わない「言わざる」でしょうかね(^^;)