芸術と食欲・・・ そして
スタッフブログ 2016年10月01日
もう10月ですね~。
毎年ですが、秋になると芸術的な事に触れたくなり、
美術館や絵画展なんかに行きたくなります
といっても1人では行く勇気もなく、それに付き合ってくれる人がいる時しか
行ったことがないので、本を見て過ごしてみたり・・・
他の人から見れば、それに触れたところで感性が磨かれているような変化はないかも・・・
感じることは、四季の中で生きているな~っと。
春はワクワクして何か新しい事を始めたくなったり、
夏はおもいっきり海や山に出かけてレジャーを楽しみたいと思ったり、
秋は芸術と‘食欲’との葛藤
冬の夜なんかは、カーテン越しの黄色い電球の明かりに妙に暖かさを感じ、
家が恋しくなり早く帰って家族とゆっくりとした時間を過ごしたい・・・
なんて思ったりします
自然の力は凄いですね
きっと、いつがどの季節という決まりがなくても、五感に働きかけるから分かるのかな?
そんなことから・・・
自然素材の家を体感しながら、お住まいについて考えてみませんか。
毎回好評の家づくりセミナー、10月は23日(日)です
『いい家ってなんだろう?』、『いい家を創る為にはどうしたらいいのかな?』
今すぐ家を建てる計画がない方も、
現在のお住まいで、不便と感じるお部屋や水周りの部分的なリフォームから
大掛かりなリフォームまで・・・。
お家は建てたいけど土地がない・・・、
たくさんメーカーがあって、何を基準にどこに頼んだら良いのか分からない・・・
などなど。
家や土地に関する事なら何でもOKの質問コーナーもありますよ。
昼食付(お子様用あり)で、ティータイムも
楽しみながら勉強になる、食欲も芸術も満たしてくれる、そんなセミナー
秋は、集中して物事に取り組むのに最適な季節みたいですよ。
キッズスペースもあるので、小さなお子さま連れのお客さまも安心してご参加くださいね
セミナーは、先着順です。詳細はHP中のセミナーご案内にて。
早めのご予約をお待ちしています