EVENTS
見学会・セミナー情報
-
見学会 予約受付中
5/14(土)・5/15(日)
開催場所:松阪市嬉野小村町
【松阪市で構造見学】無垢の家の断熱・構造が見れる見学会 -
見学会 終了しました
4月9日(土)10日(日)~16日(土)17日(日)
開催場所:伊勢市小俣町
【伊勢市で平屋】子育て中のご世帯が建てた木の平屋 -
見学会
4月2日(土)・3日(日)
開催場所:伊勢市二見町&志摩市阿児町
【伊勢市&志摩市】木の家を2棟同時に見学!心地良いお施主様邸完成見学会 -
見学会
随時
開催場所:各地
無垢と塗り壁の家を自宅に居たまま見学! -
見学会 予約受付中
随時
開催場所:津市高茶屋
【津市高茶屋】思わず深呼吸したくなる全室自然素材のモデルハウス見学
BLOG
ブログ更新情報
WORKS
施工事例
私たちが目指すのは、家族の歴史とともに豊かな暮らしを刻み続ける良質な家。その家に暮らす人を想い、永く心地よく過ごせる家の実現に真摯な心で向き合うこと。年を重ねるごとに美しく変化する自然素材が香る本物の家を、今までもこれからも変わることなく一つ一つ丁寧に造り続けてまいります。
オール天然無垢材と珪藻土塗仕上げの
モデルハウス&資料館
津 モデルハウス
「樹王」
室内オール天然木と珪藻土塗仕上げの高級感と豊かさが醸し出される住まい。
広々とした50坪の建物で1世帯の方も、
2世帯でお考えの方もご参考にして頂けます

-
「行ってよかったね!」
と言っていただけるような空間づくり。 -
天然樹ホームでは、モデルハウス展示場内に「まるごと資料館」を併設し開放しております。
つづきを読む
お家を建てる予定の無い方も、これからの方も既に建てたよ、という方も自然素材をふんだんに使った癒しの贅沢空間をご体感ください。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
※館内での営業活動は、一切行っておりません。
「自然素材について、もっと詳しく話を聞きたい」という方は、事前にご予約が必要です。
VOICE
お客様の声
【5年】見た目、住み心地共に満足しております。...
建築にあたり、間取りや内装について、希望をかなえていただき、今も便利で快適に過ごさせていただいております。
住み心地は、ダイヤトーマスの壁がいつまでも美しく、ホコリもつかず、とても気に入っています。
...
【5年】不満点なく、一年中快適に過ごせています。...
Q,住まれて数年たった現在、天然樹ホームで家を建てて良かったとお考えでしょうか?
A,良い
理由:特に不満点無く、一年中快適に過ごせてい...
快適・安心住宅
自然素材にとことんこだわった
安心・快適の家づくり
注文住宅に必要な要素とは何でしょうか?
それは一つではありません。生涯その家で快適
に生活するために、
天然樹ホームでは、住宅に必要な6大要素を定…

高性能住宅
住宅性能の全てを皆さまに
お見せしています。
天然樹ホームでは、住宅性能に関する検査をす
べての物件で行っています。柱に使用する建材
の証明書やシックハウス症候群の原因物質検
査結果、耐震性を図る構造計算書、気密性の調…

-
60年以上リフォーム不要、3つの理由
-
手前味噌で恐縮ですが、弊社は高品質のオリジナル乾燥無垢材を建物すべてに使用しています。これが1つ目のポイントです。
つづきを読む
また、木材が痛む原因の一つに湿気があります。弊社が使う壁材は珪藻土・海藻土という天然の土です。この土は一般的なクロスと違い湿度を一定に保つ効果があり、湿気を自動で調整してくれます。住む人も快適、木材も快適で一石二鳥な壁材。2つ目のポイントです。
でも材料ならどこのハウスメーカーも費用をかければ用意ができます。けれど60年リフォーム不要と言い切っている住宅会社は殆ど見かけません。それはなぜか。
家は木を組んで出来ています。その組み方、つなぎ目が雑だったらどうなるか。簡単に想像がつきますね。つまり品質の良い材料を、匠の技術で組み上げる職人がいること。この3つが揃ってはじめてノンリフォーム60プロジェクトが完成します・・・・・
-
「行ってよかったね!」
と言っていただけるような空間づくり。 -
天然樹ホームでは、モデルハウス展示場内に「まるごと資料館」を併設し開放しております。
つづきを読む
お家を建てる予定の無い方も、これからの方も既に建てたよ、という方も自然素材をふんだんに使った癒しの贅沢空間をご体感ください。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
※館内での営業活動は、一切行っておりません。
「自然素材について、もっと詳しく話を聞きたい」という方は、事前にご予約が必要です。
-
施工事例集を無料でお送りしています
-
ナチュラルデザイン・シンプルスタイル・和モダンなど計7棟ご紹介。
つづきを読む
これから建てる家をより具体的にイメージできるよう、全ての事例に詳細な間取り図、本体価格、坪単価などを記載しております。
その他にもフォトギャラリー、お客様の声、天然樹ホームの性能、標準仕様など、全26ページの冊子です。
-
なぜ「自然素材」なのか
-
非常に多くの住宅のホームページがある中、弊社のサイトにお越しくださり、心より御礼申し上げます。
つづきを読む
もしよろしければ、私の自然素材に行き着いた経緯にお付き合いください。
お恥ずかしい話ですが、実は始めから自然素材の注文住宅にこだわっていたわけではありません。
しかも、家はどれも同じと思っていました。
しかし転機が訪れたのは、約40年前のこと。とある住宅メーカーに勤務していた時でした。
お客様に言われたのです。
「お前のところで建てなきゃよかった」・・・・・・
-
快適な住宅を追求する研究をし、実現
-
三重県の「健康住宅実証研究委託事業」に三重大学教授と共に研究に取り組みました。
つづきを読む
■研究テーマ
自然素材で新築・改修した住宅への入居による改善効果の検証
■研究者
研究者 三重大学医学部看護学科基礎看護学講座 教授 今井奈妙 様
共同研究者 株式会社 天然樹ホーム・・・・・・