WORKS
施工事例
私たちが目指すのは、家族の歴史とともに豊かな暮らしを刻み続ける良質な家。その家に暮らす人を想い、永く心地よく過ごせる家の実現に真摯な心で向き合うこと。年を重ねるごとに美しく変化する自然素材が香る本物の家を、今までもこれからも変わることなく一つ一つ丁寧に造り続けてまいります。
VOICE
お客様の声
毎日旅館に泊まっているような感覚 | 三重県津市...
津市のT様より、お声を頂きました。まずはお家を建てて下さった、天然樹ホームの方々および、関係者の方々、本当にありがとうございました。 おかげさまで人に見せたくなる様な家が建ちました。 住み心地も良く、毎日旅館に泊まっているような感覚さえ覚えます。 内装や外装ももちろん気に入っていますが、木や欄...
作品に思いを込めてくださっている | 三重県伊勢...
伊勢市のT様から、お声をいただきました。
竣工を迎え1年前、実家を壊すために、たくさんの物を処分したり、捨てがたい物を物置に運んだり、残された時間悔いのないように汗をかいた真夏の日々を思い出し、感慨深いものがあります。 完成した家は、見た目も使い勝手も、細かいところまで満足のできる...
良い技術への貪欲な姿勢に共感 | 三重県鈴鹿市N...
鈴鹿市、N様邸、完成に向け工事が進んでおります。 起工式後、N様より改めて、お手紙をいただきました。 私たちは約1年前に「家を建てよう!」と思い立ち、いくつものハウスメーカーの見学をしてきました。どのメーカーも優れたコンセプトをお持ちでしたが、私たちの心に深く印象に残ったのは天然樹ホームさんの...
快適・安心住宅
自然素材にとことんこだわった
安心・快適の家づくり
注文住宅に必要な要素とは何でしょうか?
それは一つではありません。生涯その家で快適
に生活するために、
天然樹ホームでは、住宅に必要な6大要素を定…

高性能住宅
住宅性能の全てを皆さまに
お見せしています。
天然樹ホームでは、住宅性能に関する検査をす
べての物件で行っています。柱に使用する建材
の証明書やシックハウス症候群の原因物質検
査結果、耐震性を図る構造計算書、気密性の調…

消費税増税、お家はいつ買ったら良いの?
-
前から宣言されていたとおり、2019年10月から消費税が10%に上がるとされています。家を建てる、リフォームするとなると高額なので、2%の増でも数十万にもなります。
詳しく知る
ただし、注文住宅の場合には例外がありまして、工事請負契約が2019年3月31日までに完了していれば、引き渡し時期に関わらず消費税は8%となります。
60年以上リフォーム不要、3つの理由
-
手前味噌で恐縮ですが、弊社は高品質のオリジナル乾燥無垢材を建物すべてに使用しています。これが1つ目のポイントです。
つづきを読む
また、木材が痛む原因の一つに湿気があります。弊社が使う壁材は珪藻土・海藻土という天然の土です。この土は一般的なクロスと違い湿度を一定に保つ効果があり、湿気を自動で調整してくれます。住む人も快適、木材も快適で一石二鳥な壁材。2つ目のポイントです。
でも材料ならどこのハウスメーカーも費用をかければ用意ができます。けれど60年リフォーム不要と言い切っている住宅会社は殆ど見かけません。それはなぜか。
家は木を組んで出来ています。その組み方、つなぎ目が雑だったらどうなるか。簡単に想像がつきますね。つまり品質の良い材料を、匠の技術で組み上げる職人がいること。この3つが揃ってはじめてノンリフォーム60プロジェクトが完成します・・・・・
モデルハウス&資料館3D見学
-
モデルハウスの見学が今すぐできる3Dモデルハウスをご用意しました。まるで室内を歩いて見て回っているような感覚でご覧いただけます。
見学を開始する
スマホでもパソコンでも対応。スマホではVR表示も可能なので、VRゴーグルをお持ちでしたらぜひ一度試してみてください。本当にそこにいるかのようなリアル3Dをご体感ください。
「行ってよかったね!」と言っていただけるような空間づくり。
-
天然樹ホームでは、モデルハウス展示場内に「まるごと資料館」を併設し開放しております。
つづきを読む
お家を建てる予定の無い方も、これからの方も既に建てたよ、という方も自然素材をふんだんに使った癒しの贅沢空間をご体感ください。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
※館内での営業活動は、一切行っておりません。
「自然素材について、もっと詳しく話を聞きたい」という方は、事前にご予約が必要です。
施工事例集を無料でお送りしています
-
ナチュラルデザイン、4棟。 和モダンデザイン 3棟。 洋シンプルデザイン 3棟の計10棟をご紹介。見学会などで大変ご高評だったデザインをよりすぐりました。
つづきを読む
これから建てる家をより具体的にイメージできるよう、すべての事例に詳細な間取り図、本体価格、坪単価などを記載しています。その他にもフォトギャラリー、お客様の声、天然樹ホームの標準仕様、モデルハウス&資料館のご案内など、全22ページの冊子です・・・・・・
なぜ「自然素材」なのか
-
非常に多くの住宅のホームページがある中、弊社のサイトにお越しくださり、心より御礼申し上げます。
つづきを読む
もしよろしければ、私の自然素材に行き着いた経緯にお付き合いください。
お恥ずかしい話ですが、実は始めから自然素材の注文住宅にこだわっていたわけではありません。
しかも、家はどれも同じと思っていました。
しかし転機が訪れたのは、約40年前のこと。とある住宅メーカーに勤務していた時でした。
お客様に言われたのです。
「お前のところで建てなきゃよかった」・・・・・・
快適な住宅を追求する研究をし、実現
-
三重県の「健康住宅実証研究委託事業」に三重大学教授と共に研究に取り組みました。
つづきを読む
■研究テーマ
自然素材で新築・改修した住宅への入居による改善効果の検証
■研究者
研究者 三重大学医学部看護学科基礎看護学講座 教授 今井奈妙 様
共同研究者 株式会社 天然樹ホーム・・・・・・